//
静岡県富士宮市の朝霞高原で、パラグライダーとハンググライダーが上空約40メートルで空中衝突し、ともに山中に墜落する。パラグライダーの会社員立木裕康さんが意識不明の重体となる。 / 公務員の週休2日制がスタートする。 / ワシントンで行われていた日米蔵相会議が終了する。 / 横綱貴乃花と河野景子の結婚式が東京の明治神宮で行われる。 / 横浜市児童研究所がラジオを通じて東京や横浜などの小学6年生2万人に知能検査を行う。 / 東京で、婦人参政同盟が結成される。 / 東京地検が、ダッカ事件を起こした西川純(47)を、ハイジャック防止法違反の罪で東京地裁に起訴する。 / 大坂城代松平信祝(のぶとき)(48)が水野忠之の後任として老中に昇進する。 / 杉並区の主婦らが、原水爆禁止署名運動杉並協議会を結成して署名運動を始める。28万人の署名を集め、原水禁運動の発端となる。 / 茨城の実母殺しの女囚が、市谷監獄で死刑を執行される。 / >
//
// //
//