//
幕張メッセで行われているフィギュアスケートの世界選手権の女子シングルの自由で、佐藤由香(法大)が優勝する。2位のフランスのスルヤ・ボナリーはかけてもらったメダルを外すなど抗議行動を起こす。 / パリで、ナポレン1世の100年忌祭が挙行される。 / 公的介護保険について、厚生省が法案のもととなる要綱を老人保険福祉審議会(鳥居泰彦会長)に提出する。運営主体は市町村とし、「介護保険連合会」が財政的な調整を行い、保険料負担・サービス受給は40歳からなどの内容。 / 北条氏綱、没。55歳(誕生:長享1(1487))。相模小田原城主。子の氏康が継ぐ。 / 次年度の小学校と高校の教科書の検定が終了する。 / 津田梅子が鎌倉極楽寺の別荘で没。66歳(誕生:元治1(1864)/12/08)。津田塾の創始者。 / 作家・森敦誕生。 / アジア開発銀行が設立される。 / 真言宗の租となる空海誕生。 / 自民・社会・新党さきがけの連立与党3党による北朝鮮訪問団が平壤を訪れる。 / >
//
// //
//