//
5世・尾上菊五郎、没。60歳(誕生:天保15(1844)/06/04)。歌舞伎役者。 / 国連総会が、日本の国際司法裁判所への加盟を承認する。 / 会津地方を巨大地震が襲う。若松城が倒壊する。 / 新食糧法が施行され、コメの販売方法が大幅に緩和される。 / 蓮田兵衛の土一揆が下京に放火し、30町余りを焼く。 / IOCサマランチ会長から堤義明JOC前会長に五輪金賞が贈られる。 / 町村合併促進法が施行される。 / 稲本皇民党総裁が京都の「会津小鉄」系組長の仲介で暴力団稲川会の石井進会長と会う。皇民党総裁は石井会長の申し出に、竹下が田中元首相邸を訪問することを条件に竹下への「ほめ殺し」宣伝を中止すると伝える。 / 特定秘密保護法の反対活動を行っていたSASPLの後継団体として、自由と民主主義のための学生緊急行動(SEALs)発足。 / 熊本県玉東町で、JR鹿児島本線の踏切で立ち往生していたトラックに、上りの普通列車が衝突し、さらに下りの特急列車が衝突して脱線する。怪我人はなし。 / >
//
// //
//