//
フランスで、日本への旧松方コレクション寄贈法が成立する。 / イギリス船が琉球に渡来する。 / 企業に60歳定年制を義務付ける「中高年齢者等の雇用促進に関する特別措置法」が成立する。 / 沖縄県の大田知事が、代理署名訴訟で敗訴したことを受けて、福岡高裁那覇支部の判決を不服として最高裁に上告する。 / 徳川宗春が、江戸城にのぼって将軍吉宗に挨拶する。 / 東京地検特捜部が、自民党参議院議員の井上孝(比例区)と永田良雄(富山選挙区)を埼玉土曜会談合事件の告発阻止をめぐる中村代議士への斡旋収賄事件に関連して事情聴取する。 / 安土城下で信長主催の左義長(どんどん焼きのこと)が盛大に催される。 / 慶應義塾大学部設置に対して御内帑金1000円が下賜される。 / 幕府が皇子寛清親王事件に関係があるとして権大納言小倉実起・公連父子を佐渡国に配流する。 / 日本が国連安保理非常任理事国に就任する。 / >
//
// //
//