//
九州征伐の秀吉が、薩摩川内の泰平寺に本陣を置く。 / 尾張藩主徳川義直が自撰の東照宮年譜を幕府に献上する。 / 源義経の家臣佐藤忠信が京に隠れているところを頼朝方の北条義時に発見されて生け捕られる。 / 福岡に九州帝国大学が新設される。 / ソニー、トヨタ自動車、IIJが、企業向けのデータ通信専門会社を設立することが明らかになる。 / 酒井忠寄、没。63歳(誕生:宝永1(1704)/08/11)。老中で出羽庄内藩主。 / 新潟30連隊の練習中に渡船が転覆し、5人が溺死する。 / 幕府が関東の譜代大名に半年ごとの参勤交代を命じる。 / テニスのウィンブルドン選手権第9日、男子シングルス準々決勝で、松岡修造(27)が第2シードのアメリカのピート・サンプラスに惜敗する。 / 河越城主北条為昌が鶴岡八幡宮に降雨祈願を依頼する。 / >
//
// //
//