//
ソニーが家庭用テープレコーダーを発売する。 / 宇宙科学研究所、第13号科学衛星「ひてん」の打ち上げに成功する。 / 新潟県の中越自動車が、積雪期間4ヵ月の全員解雇を通告し、労組が始発から一斉職場放棄する。 / 広島県東広島市の市長選挙が行われ、自民・公明推薦の上田博之(65)が初当選する。 / 鶴ヶ岡城下の東北郊大宝寺に、庄内藩の藩校致道館が落成する。藩主酒井忠徳が臨校し、白井矢太夫が祭主となって聖廟で釈典を挙行する。 / 浅間山が噴火し、江戸の草木まで変色する。 / [清の光緒21年1月8日]日清戦争大詰。第2軍が威海衛軍港の陸岸を占領する。 / 假谷事務長拉致事件で特別手配されていたオウム真理教「東信徒庁」幹部の松本剛(29)が足立区の信者のアパートの近くで逮捕される。松本は指紋をけしており、両眉と顎に手術を受けていたことが明らかになる。 / 東京三田に、慶應義塾の図書館が竣工する。 / 幕府が、新日吉社の闘争者を処罰する。 / >
//
// //
//