//
蓮台火事(レンテ火事)。庄内藩鶴ヶ岡城下の七軒町蓮台院より出火し、たちまち八方に延焼し、二時(4時間)で1300戸を焼失する大火となる。 / 国と三里塚・芝山連合空港反対同盟熱田派が1年半にわたって続けてきた成田空港問題の最終のシンポジウムが開かれ、国と熱田派の双方が「2期工事の進めかたを前面的に見直す」とする調停案を正式に声明する。 / 高師泰が南朝の軍と河内国佐美谷で戦闘する。 / 第1回ライスボウルで京大が日本一になる。 / 日本体育会が、ローラースケートを初めて導入する。 / 足利義政が美濃守護の土岐成頼に、特産品の草子用の美濃紙を送るよう要請する。 / 元帥となる大山巖が鹿児島に誕生。 / 競馬の武豊(26)と女優の佐野量子(26)が結婚式を挙げる。 / 17年ぶりに早慶レガッタが復活する。 / 山形地検が、同地検鶴岡支部の佐藤重良事務課長(44)を、新庄支部事務課長時代に罰金などの歳入金800万円を着服・横領していたとして、業務上横領の疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//