//
源頼朝が義経討伐のためみずから大軍を率いて鎌倉を出発する。 / 最高裁判所、死刑判決を受けた首都圏連続不審死事件の犯人の女の訂正申し立てを棄却し、当人の死刑が確定、戦後15人目の女性死刑囚及び史上初の第一審・裁判員裁判による女性死刑囚となる。 / 中華料理の自粛価格が決定される。 / 200メートル平泳ぎで前畑秀子が日本女性として初めてオリンピックで金メダルを獲得する。河西三省アナウンサーの「前畑ガンバレ、前畑ガンバレ、ガンバレ、ガンバレ・・・、勝った、勝った、勝った」の絶叫アナウンスで有名。 / この年の調を半減する。 / 元運輸相橋本登美三郎が、ロッキード裁判全日空ルートの裁判で二審有罪となる。 / 北海道古平町のトンネルの岩盤崩落事故で、岩盤を取り除く2回目の発破を行うが、岩盤は下側がえぐられただけで失敗する。 / 作家・獅子文六誕生。 / 武村正義蔵相がG7出席のため出発する。 / 山城国光勝院が炎上する。 / >
//
// //
//