//
51回目の終戦記念日を迎え、政府主催の「全国戦没者追悼式」が日本武道館で開かれ、橋本龍太郎首相が4年ぶりの自民党総裁として式辞を述べる。5閣僚が靖国神社に参拝する。 / 午後6時30分すぎ、伊東市沖合3キロ付近で高さ30メートル直径約100メートルの水柱が噴き上がる大規模な海底噴火が6回起こる。 / 諸国が大洪水となる。 / 安倍晴明、没。85歳(誕生:延喜21(921))。陰陽家。 / 長岡半太郎が、水銀の還金実験(水銀の電子を1つ追い出すことで金にする)の成功を学会で発表する。しかしこの実験は誤りであったことが後に判明する。 / 東北新幹線のダイヤが開業以来大幅に変更される。 / 平清盛が、延暦寺と学徒の争いで学徒側を支援する。 / 飯田蛇笏、没。77歳(誕生:明治18(1885)/04/26)。俳人。 / 信長が入京し槙島城に拠る将軍義昭を追放する。 / 嵯峨三智子が旅行先のバンコクでくも膜下出血のため没。57歳(誕生:昭和10(1935)/03/01)。女優山田五十鈴の娘でスキャンダルでも騒がれた女優。 / >
//
// //
//