//
日本ペンクラブが創立される。初代会長には島崎藤村が就任する。 / 熊本県水俣町沖で、難破船の救助に向かった青年団などの船が沈没し、10人以上が死亡する。 / 山名満幸が侍所別当京極高詮(たかのり)に殺される。満幸は明徳の乱で逃れていた。 / 農水省の農業調査で、農家戸数が450万戸を割ったことが判明する。 / フィリピンのアキノ大統領が初来日する。政府が400億円のフィリピン特別借款を約束する。 / 日清食品がカップヌードルを発売する。 / 産業構造審議会令が公布される。 / 渡辺副総理・外相が中国を訪問し、銭其探外相・李鵬首相らと会談する。 / 桂太郎首相が新党計画を発表し、政友会の切り崩しを図る。 / 「雑居時代」放映開始 日本テレビ 水曜日夜8時~8時56分(全26話) / >
//
// //
//