//
第2次近衛文麿内閣が成立する。陸相には東条英機が就任する。 / 埼玉県内愛犬家失踪事件の発端。関根元が、埼玉県江南町に購入した土地の売買に、後に行方不明となる暴力団幹部が関係する不動産会社が関与する。 / 家康が小牧山にのぼって陣を布く。 / 沖縄・具志川の米軍用地接収反対で座り込みを行っていた住民に米兵が投石する。 / 栗島すみ子、没。85歳(誕生:明治35(1902)/03/15)。「夜毎の夢」の女優。 / 黒田清輝がフランス留学から帰国し、外光派の画風をもたらす。 / 中央教育審議会が「期待される人間像」の中間草案を発表する。 / 厚生年金、国民年金に物価スライド制が導入される。 / この月、富樫幸千代が加賀半国を与えられる。 / 台風5号の接近のため関東と四国の太平洋側に最大150ミリほどの雨量が記録される。中部地方に設置されていた渇水対策本部が解散することが決まった他、荒川水系の取水制限が解除されるが、神奈川県では相模川水系の貯水量は不十分で、予定通り10%の給水制限は実行されることになる。 / >
//
// //
//