//
三方王、弓削女王、山上船主らが天皇を呪った罪で伊豆に流される。 / 片岡美智が、日本人女性として初のフランスの文学博士号を獲得する。 / 池田菊苗がグルタミン酸ソーダ調味料(味の素)の製造特許を取得する。 / 職安法と緊急失対法改正案が衆議院を通過する。 / アメリカ政府が、日本の南部仏印進出への報復措置として、在米日本資産の凍結令を公布する。 / 成田空港の第1次強制代執行が行われる。 / 農林水産省が「有機」に「無農薬で化学肥料をつかわない」と定義する。 / 全国廃娼デー。2万人が廃娼の署名を行う。 / 「きく6号」のアポジ・エンジンがついに動作せず、415億円をかけた技術試験衛星が楕円軌道のままとなる。後に失敗の原因が新型の弁の欠陥が原因であることが判明する。 / イエズス会日本布教長トルレスの後任として、カブラルが天草に来航する。 / >
//
// //
//