//
日本橋の三越ホールが開場となる。 / 広島市の平和記念公園に「平和の鐘」が完成する。 / 同月18日まで、仙台市で、第3回国際連合防災世界会議開催。安倍晋三内閣総理大臣、同会議に出席した潘基文国際連合事務総長、および10カ国の首脳らと会談。 / クリントン大統領が羽田空港に到着する。夕方からTBSのスタジオで東京や大阪の会社員や主婦、学生らとの対話集会に参加する。 / 幕府が、三谷三九郎など江戸の豪商7人を勘定御用達に任命し、金融パトロンとする。 / 炭労が結成される。 / 秀吉の九州征伐命令により、前野長泰、明石則実など但馬の諸将が続々と九州に向けて出陣する。 / 幕府が、本地頭、新地頭の徴租方式を制定する。 / 家茂の喪を発し、一橋慶喜が相続することを発表する。 / 後醍醐天皇が商船に便乗して隠岐を脱出する。 / >
//
// //
//