//
薩摩・長州両藩の兵士が続々上京を始める。 / 帝都復興審議会が開かれる。後藤新平の都市計画に伊東巳代治が反対する。 / 北海道余市町で大火があり、300戸が焼失する。 / 後水尾上皇が仏門に入る。 / 気象庁が、関東・甲信越地方が6月上旬後半に梅雨入りしたとみられると発表する。新潟気象台が、北陸地方も同時期ごろに梅雨入りしたとみられると発表する。 / 池田大作が、創価学会会長に就任する。 / 内務省が、活動写真フィルムの検閲規則を公布する。 / 坂本弁護士一家失踪事件で、弁護士有志35人が、容疑者不祥のまま逮捕監禁罪で神奈川県警に告発する。 / APEC非公式首脳会議に出席するためにインドネシアを訪れている村山首相が、アメリカのクリントン大統領と会談するが、クリントン大統領は中間選挙の敗北でアジア政策を協調路線に切り換え始めた様子を示す。 / 通勤時間帯の京浜急行青物横丁駅で、都立台東病院の医師が治療に恨みを持った元患者の会社員野本正巳(36)に射殺される。 / >
//
// //
//