//
ヤマハが、インターネットのホームページ音楽を再生するパソコン用ソフト「ミッドプラグ」の試用版の無償配付を始める。 / ソ連国営漁場の日本の「赤化漁夫」200人が函館に入港し、水上署に取調べられる。 / 東京地裁で、松本剛を匿ったオウム真理教付属医院職員の根深久美(31)の初公判が開かれる。 / 徳島県の鳴門教育大学の元大学院生の女性(27)が、所属するゼミの教授(62)に愛人になることを迫る手紙を送り付けられセクハラを受けたとして損害賠償を求めた裁判で、徳島地裁がこの教授に220万円の支払を命じる。 / 横山大観、菱田春草がインド旅行に出発する。 / 大徳寺で三千家が、千利休350年忌大法要を行う。 / 森下南陽堂が、「仁丹」を発売する。 / 国内外15ヵ所のホテルを経営している「法華倶楽部」が、京都地裁に会社更生法の適用を申請し、倒産する。負債総額は226億円。 / 作家の森禮子が福岡県に誕生。 / 福岡ソフトバンクホークス対千葉ロッテマリーンズ20回戦(ヤフオクドーム)でソフトバンクがロッテに1-9で敗れ、優勝のマジックナンバーを1としていた埼玉西武ライオンズが10年ぶり22度目となるパ・リーグ優勝を決める。 / >
//
// //
//