//
幕府が諸大名に、江戸城の天守閣・石塁などの修理を命じる。 / 仙洞で花合せが行われる。 / 幕府が、大坂三郷に関する法度を出す。 / 岡田内閣が、天皇機関説が「万邦無比なる我が国体の本義を愆(あやま)るもの」とする国体明徴声明を行う。 / 日本テレビ系列の静岡第一テレビ(SDT)が、1996年4月から97年7月までに合計711本の企業スポットCMを間引きしていたことを明らかにする。「SDTが間引きしている」との匿名の文書が届いたため判明した。翌日、日本民間放送連盟は同社を除名する。 / 松尾芭蕉が平泉に入る。 / 幕府が佐渡蔵奉行を敗死する。 / 東北地方の日本海側の豪雪で多くの被害がでる。死者・行方不明者は115人にのぼる。 / 農商務省が産牛奨励規定を公布する。 / 藤原義江がパリ国立オペラ・コミーク座に出演する。 / >
//
// //
//