//
映画監督・五所平之助誕生。 / 農林省が、飯米飢饉救済のため政府保有米払い下げを各県に通牒する。 / 片山東熊(とうくま)、足立鳩吉設計の帝国京都博物館が完成する。 / 第3次家永教科書訴訟で東京高裁は8ヵ所の検定意見のうち3ヵ所の行過ぎを認めて国に30万円の賠償を命じる判決を下す。 / 二重橋事件。二重橋で、独立を求める朝鮮人の金祉燮(キムチソプ)が爆弾を投げ、逮捕される。 / 政府が、5年制高等学校の設置を決定する。 / 幕府が将軍秀忠の実弟で改易された松平忠輝を伊勢朝熊の配所から飛騨へ移す。 / 徳島藩蜂須賀氏が塩田について定書を公布する。 / 第2次日露条約が発表される。 / 警視庁廃止に関する建議案が衆議院で否決される。 / >
//
// //
//