//
ワルシャワで開かれたIOC総会で、第5回冬季五輪を札幌で開催することを決定する。 / HIV訴訟で、東京地裁と大阪地裁が国と企業がエイズ発症患者に1人あたり月額15万円を支払うことなどの恒久対策を盛り込んだ2次和解案を原告、被告双方に提示する。 / 皇太子結婚の日取りを正田家に伝えるための「告期の儀」が行われる。 / ウイリアム・アダムス(三浦安針)没。57歳(誕生:永禄7(1564)/08/19)。家康の外交顧問だったイギリス人。 / 幕府は、改暦ふがなったため、神田佐久間町の測量所(天文台)を廃止する。 / 公告業界第3位の旭通信社と、同7位の第一企画が99年1月1日付けで合併することで基本合意する。 / 幕府が、鎮西の御家人に異国船来襲に備えて異国警固番役を命じる。 / 飛騨の幕府領3郡の農民が、新検地令に反対して一揆を起こす(大原騒動・安永騒動)。 / 徳川吉宗と真宮理子の婚礼の儀が行なわれる。 / 奈良の長谷寺が炎上する。 / >
//
// //
//