//
ミドリ十字の川野武彦社長が、秋に辞任する意向を明らかにする。 / 樺太境界画定委員会が、ロシアとの第1回会議を開催する。 / 公職選挙法が改正公布され、運動期間が短縮され、立合い演説会が廃止される。 / この月、京都北野で女歌舞伎が行われる。 / 京都市電が、車内でのCM放送の実施を決める。 / 第154回直木賞に青山文平の『つまをめとらば』[c 3]、第154回芥川賞に滝口悠生の『死んでいない者』と本谷有希子の『異類婚姻譚(いるいこんいんたん)』をそれぞれ選出[c 4]。 / 東京裁判2日目、開廷の冒頭に大川周明の精神鑑定が必要として退廷を命じられる。 / 文豪夏目漱石、誕生。 / 元老西園寺公望が、後継に山本権兵衛を推薦する。 / 尾張藩が、百姓婦女子の他所奉公を統制する。 / >
//
// //
//