//
不当景品類・不当表示防止法が公布される。 / 武田勝頼が、長篠城西隅を攻撃する。 / 社会主義者の堺利彦・加藤時次郎らが、成人男子すべてに選挙権を与える普通選挙の請願と普通選挙演説会開催を協議するが、弾圧により演説会を中止する。 / 三洋電機、三菱電機、シャープの3社が、IBMのベストセラーパソコン「PC1AT」と互換性がある「AX」仕様のパソコンシリーズをそれぞれ開発、近く売出すと発表する。 / 由起しげこ、没。69歳(誕生:明治33(1900)/12/02)。「本の話」で芥川賞を受賞した。 / 大和国に洪水が襲う。 / 豊臣秀吉が羽柴秀次に4箇条の訓誡状を与える。 / 安倍晋三内閣総理大臣の通算の首相在任期間が2887日に達し、桂太郎を抜き記録更新して憲政史上最長任期の首相となった。 / この月、幕府が伝馬および荷物駄賃の規則を制定する。 / 東京工大染料化学科で、初の女性工学士が誕生する。 / >
//
// //
//