//
1994年度予算案が、参議院本会議で可決される。戦後4番目の遅い成立。 / 将軍足利義稙が細川高国、大内義興らと組んで細川澄元、細川政賢を船岡山で破る(船岡山の戦い)。 / 第20回箱根大学駅伝で、山梨学院大が、史上初めて11時間台を破る10時間59分13秒の大会新記録で総合優勝する。10年ぶりに出場した慶應義塾大学は20校中19位。 / ・19日 最後の大学入試センター試験。2021年より大学入学共通テストに移行予定。 / 警視庁捜査二課が、元厚生省年金局企画課長補佐で埼玉県高齢者福祉課長に出向していた茶谷滋(ちゃたにしげる)(39)を収賄容疑で、「彩福祉グループ」代表の小山博史(51)を贈賄容疑で逮捕する。 / 大相撲春場所の東西対抗は東方が優勝する。大関大錦が10戦全勝で優勝する。 / 日本プロレタリア作家同盟(ナルプ)が結成される。 / 私設無線局資格認定試験を、初めて女性が受験する。合格して女性初のアマチュア無線技師が誕生することになる。 / 89年6月の新潟県知事選挙で当選した金子清の陣営に、佐川急便グループから3億円が提供されていたことが判明する。 / マリアナ沖で操業していた静岡県の漁船7隻が台風のため遭難し、209人が死亡、行方不明となる。 / >
//
// //
//