//
奥州平定の秀吉が、陸奥白河へ進む。 / 成田知巳、没。66歳(誕生:大正1(1912)/09/15)。社会党委員長。 / 竜造寺隆信が、島原で島津・有馬連合軍と戦って敗死する。56歳(誕生:享禄2(1529))。肥前の領主。 / 台湾郵政総局が、記念切手を日本でも同時発売する。 / 日銀が公定歩合を2厘引き下げ、2銭とする。 / 旧ユーゴスラビア担当の国連事務総長特別代表に就任した明石康国連事務次長が国連防護軍(UNPROFOR)本部のあるクロアチア共和国の首都ザグレブに着任する。 / 史上初めて15人の女性隊員を乗せた海上自衛隊の練習艦隊が158日にわたる世界一周の遠洋航海に向けて出発する。 / 連合軍が、海軍司令部が使用している慶應義塾大学の校舎の接収を通告する。 / 因幡国、伯耆国に年貢減免要求の一揆が起こる。 / 日本政府が、サンフランシスコの日本学童隔離は1894年条約に反すると抗議する。 / >
//
// //
//