//
小笠原諸島返還日米協定が調印される。 / 落田耕太郎殺害での殺人罪、地下鉄サリン事件での殺人予備の罪などに問われたオウム真理教幹部の中川智正(32)の初公判が東京地裁で開かれる。日比谷公園にはロッキード事件を上回る大勢の傍聴希望者がおしかける。罪状認否でサリン製造の事実は認めるが、共謀については否認する。落田殺害についても殺人未遂ではなく「早く楽にしてやりたいと思って抑えつけただけ」として殺人幇助であると主張する。「尊師」という呼称を使う。 / 正木ひろし弁護士が、丸正事件に関する名誉毀損で有罪判決を受ける。 / 東郷駐ソ大使がノモンハン停戦を申し入れる。 / 幕府が、5藩の印旛沼開墾普請役を免じ、幕府の直営とする。 / 土佐で中岡慎太郎が陸援隊を組織する。 / 秋田で大火があり、450戸が焼失する。 / 大洋の佐々木吉郎投手が、対広島戦でプロ野球8人目の完全試合を達成する。 / 高見山大五郎が、外人初の関取となる。 / 幕府が元キリシタン大名高山右近、内藤如安(じょあん)らを長崎に護送する。 / >
//
// //
//