//
ジャカルタで反日暴動が発生し、田中首相がヘリコプターで脱出する。 / 東京地裁で開かれた土谷正実(31)の第7回公判で、土谷は初めて意見陳述し、麻原彰晃を「尊師」と呼び、帰依を貫徹すると述べる。 / 日本医師会が、医療保険制度の改正を要求して保険医を総辞退する。 / 幕府が諸大名に、諸国の地図の作成を命じる。 / 大内義隆が大内義鑑に筑前を返し、和睦する。 / 朝汐が、第46代横綱となる。 / 酒井忠寄、没。63歳(誕生:宝永1(1704)/08/11)。老中で出羽庄内藩主。 / 松平上総介の牛込二合半坂の屋敷で、清河八郎の提唱した浪士募集についての相談の会合がもたれる。 / 神奈川県教育委員会と県教組が、勤務評定の「神奈川方式」を決める。文部省は反対する。 / 国土庁の87年地価公示で、東京都の地価平均上昇率が53.9%となり過去最高となる。 / >
//
// //
//