//
宮内庁が天皇の容体書を発表する。脳の病はかなり進んでおり回復の見込が薄いという国民にとっては衝撃的な内容で、摂政の設立の前段階の意味を持っていた。 / 清寧天皇、没。41歳(誕生:(允恭)33(444))。第22代天皇。 / ゴルフの日本シリーズ日立カップで、尾崎将司が優勝して賞金3000万円を獲得し、今季通算1億9200万円とし2年連続9度目の賞金王を決める。 / 世界初の民間ヘリ免許が米新聞社に交付される。 / 看護婦の最低年齢が1歳引き下げられ、17歳となる。 / 日蓮が幕府の政治を糾弾する内容の自著「立正安国論」を北条時頼に献上する。 / 煙草専売法が公布され、煙草の生産・販売が政府の事業となる。 / 西武ライオンズが11度目の優勝を決め、パ・リーグ初の5連覇を達成する。 / 東大で、樺美智子の合同慰霊祭が行われる。 / 新潮社が「週刊新潮」を創刊する。 / >
//
// //
//