//
警視庁と神奈川県警合同捜査本部が、坂本弁護士の妻と長男を殺害した容疑で麻原彰晃、早川希代秀、新美智光、中川智正、端本悟、岡崎一明を再逮捕する。 / 幼稚園令が公布される。 / 衆議院本会議の議長発言で、日韓条約が可決される。 / ソニーが、DVDで東芝、松下の方式と対決して独自の方式のものを売出す姿勢を明らかにする。 / 札幌市で行われた北海道マラソンで、京大4年の佐々勤(23)が日本選手では最高の2位に食い込む健闘をみせる。 / オウム真理教被害対策弁護団が、オウム真理教への破防法の適用に反対する意見書を公安調査庁などに提出する。 / 藤原懐子、没。31歳(誕生:天慶8(945))。冷泉天皇女御で花山天皇の母。 / トーヨコカップのジャパン−グアムのヨットレースに参加して遭難した「たか」号の7人のうち佐野三治だけが27日間の漂流の末救助される。 / 白瀬矗中尉以下27名が南極圏内、南緯80度5分西経156度37分の地点に到達、大和雪原と名付ける。 / 筑波大学が開学する。 / >
//
// //
//