//
初の日米間テレビ宇宙中継実験が成功する。ケネディ大統領暗殺のニュースを伝える。 / 住民登録法が公布される。 / 鹿児島県のアマチュア天文家百武裕司(45)が周期2万2500年の新彗星を発見する。「ヒャクタケ彗星」と命名される。 / 大分県豊後高田市の市長選挙が行われ、永松博文(59)が初当選する。 / 埼玉県越谷市の県立越ケ谷高校の1年生(15)が下痢や血便で診察を受け、一時意識不明となる。後に病原出血性大腸菌O157に感染していたことが判明する。 / 丹那トンネル工事は湧水のため中断されていたが、大空洞が発見されて解決する。 / 足利義政が征夷大将軍を辞し、子の義尚を室町第9代将軍とする。 / 衆議院が治安維持法改正案を修正可決する。 / 大内義隆が、被官人の奢侈を禁じる。 / 最澄が比叡山に庵をかまえ、12年間の山ごもりの修行へ入る。 / >
//
// //
//