//
東京都渋谷区の、青山劇場と青山円形劇場が閉館。 / 共産党第5回全国協議会が新綱領を採択し、武装闘争方針の具体化が始まる。 / 厚生省が設置される。初代厚生大臣は木戸幸一。 / 滋賀県の新旭町で行われていたトライアスロン大会で、35歳の男性がマラソンの途中脱水症状をおこし急性心不全で死亡する。このため大会は中止となる。 / 初代・市川左団次、没。63歳(誕生:天保13(1842)/10/28)。歌舞伎。 / 東京都の赤坂で、金融業の男性が短銃で3発撃たれ、死亡する。 / 関根恵子が、舞台を放り出して愛人とともに海外に雲隠れする。 / 鐘紡が、画像処理用IC事業に参入することを明らかにする。 / 歌人となる結城哀草果が山形に誕生。 / 初の肥満児童調査の結果が発表される。 / >
//
// //
//