//
芳村五郎治が脳出血で没。92歳(誕生:明治34(1901)/07/25)。歌舞伎長唄の最長老で人間国宝。 / 社会党との政策協議が決裂したため羽田首相が記者会見を行い、ただちに臨時閣議を開いて羽田内閣が総辞職する。 / 国賓として来日中のドイツのヘルツォーク大統領を歓迎する宮中晩餐会が皇居で行われる。 / 首相の下に、台湾、樺太、韓国関係の事項を統括管理する拓殖局が設置される。 / 新潟−ハバロフスク間の日ソ局地空路が開設される。 / 羽田で、アメリカの旅客機を試験するが、着陸に失敗して胴体を切断する。 / 自民党が、衆議院本会議を開会を強行する。野党は牛歩戦術で抵抗する。 / 日大全共闘の学生ら1万人が学内の民主化を要求して古田会頭と翌朝に及ぶ大衆団交を行う。この結果、会頭はこれまでの当局の対応を全面的に謝罪し、学生自治権の確立、体育会の解散などを約束する。 / オウム真理教信徒の田下聖児(25)が3月21日に上九一色村にあったフラスコなどのガラス実験器具を砕いて田子ノ浦港に沈めたとの供述に基づいて海底を捜索した結果、供述通りに実験器具の破片を発見する。 / 細川護煕元首相(60)が、議員辞職願いを衆議院議長に提出する。 / >
//
// //
//