//
八百屋お七が放火罪により江戸市中引回しのうえ鈴ケ森で火あぶりの刑に処せられる。18歳(誕生:寛文6(1666))。本郷追分町の八百屋中村喜兵衛の娘。お七が恋した吉三郎というのは、大円寺の西運上人だったことが最近判明している。 / マッカーサーがGHQ民政局に日本国憲法の草案作成を指示する。 / 現代かなづかいと当用漢字表が発表される。 / 佐藤首相がアメリカを訪問する。 / 日本のJAXAで開発された小惑星探査機「はやぶさ2」の回収カプセルが地球へ帰還する(オーストラリアのウーメラ試験場に着陸)。なお、本体は地球をフライバイして次の探査目標(小惑星「1998 KY26」、2031年7月到着予定)へ向かった。 / 大本営が本土決戦を決定し、作戦をたてる。 / 尾張知多郡の今川水軍が信長に属する。 / 植村隆北星学園大学非常勤講師、元朝日新聞記者時代の1991年に同紙に掲載した元慰安婦へのインタビュー記事など2本について捏造であると主張した北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会会長の西岡力東京基督教大学教授、および週刊文春発行元の文藝春秋社を相手取り、謝罪広告の掲載や1650万円の損害賠償などを求め東京地方裁判所に提訴。 / 静岡県浜名郡下の70の小学校で、高等科の正科にミシン裁縫を採用する。 / 正岡子規7回忌が根岸の子規庵で行われる。 / >
//
// //
//