//
NHKラジオが「三つの歌」の放送を開始する。 / 中国と満豪5鉄道についての協定を調印する。この結果、満豪鉄道の敷設権を獲得する。 / 徳川家康が島津義弘・忠恒父子に異心なきことを誓う。 / 日本、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、ロシアが天津を清国に還付する。 / ウィンブルドン選手権第4日、第12シードの伊達公子がフランスのアンヌガエール・シド(16)を退け、3年連続で3回戦に進む。 / 幕府に許された畠山義就が兵を率いて入京する。 / この年6月の日照時間が、関東で平年の60%、仙台で平年の32%となったことが判明し、平均気温も低く冷夏の恐れが強まる。 / 懐良親王が肥後国の宇土津に到着し、この日宇治惟時を召す。 / 風俗営業等取締法が改正成立する(施行は85年2月13日)。 / 紀清人・三宅藤麻呂に国史を編纂させる。 / >
//
// //
//