//
十四条の戦い。墨俣から兵を出した織田信長と稲葉山から兵を出した斎藤龍興との十四条での戦い。信長が勝利する。 / 村山首相が所信表明演説で、従来の社会党の見解を転換し、日米安保の堅持、自衛隊合憲などを打ち出す。 / 日吉神輿が入洛する。 / この年、出羽の立石寺の円海が比叡山に登拝する。 / 東京株式市場が全面安となり、2ヵ月ぶりに1万5000円を割る。 / 薩摩の西郷隆盛と土佐の坂本竜馬、中岡慎太郎が会見し、長州藩の要請に応じ武器購入を約束する(薩長同盟への第一歩)。 / 共産党が、4.17ストに反対したのは誤りであったと自己批判する。 / 東京フルハーモニー会管弦楽団が第1回演奏会を開催する。 / 「建武」と改元し、天皇親政のための新人事が始る。 / ペリー国防長官が、普天間基地全面返還を含む基地の整理・縮小などについて調整するため来日する。 / >
//
// //
//