//
大相撲のラジオ実況放送が開始される。 / 第4回内国勧業博覧会が岡崎公園で開かれ、出品された黒田清輝の裸体画「朝妝(ちょうしょう)」に対して、展示の賛否両論がまきおこる。 / ピンク・レディーがNHK紅白歌合戦を辞退すると発表する。 / 総理府統計局が、家計収支の調査結果を発表する。全国の月平均生活費は2万5444円。 / 神奈川県小田原市の市長選挙で、小沢良明が再選される。 / 大阪の第5回内国勧業博覧会で、山田式気球が飛揚する。 / KYBと子会社のカヤバシステムマシナリーが製造する免震・制振オイルダンパーについて検査データの改竄などにより、全国986カ所の施設で国土交通省の大臣認定に不適合もしくは適さない材質の商品などを出荷していたことが明らかとなった。 / 共和汚職事件で疑惑を受けている鈴木善幸元首相は、衆議院予算委員会が空転しているため、条件付きで参考人招致を受諾する。 / 造船疑獄。衆議院決算委員会で「森脇メモ公表」動議を否決する。 / 幕府が大友・少弐両氏に鎮西の警護を命じる。 / >
//
// //
//