//
松本サリン事件の実行犯として殺人と殺人未遂の罪に問われたオウム真理教の中村昇(29)と端本悟(29)の公判が東京地裁で行われる。検察側の証人として新実智光(32)と遠藤誠一(36)が出廷するが、2人とも証言を拒否する。 / 初めての天覧早慶戦(慶應義塾大学と早稲田大学の野球試合)が行われる。 / 安達謙蔵前内相らが民政党を脱党する。 / 長野県岡谷の製糸工場の2人の女工が、工場生活の悲惨さを遺書に残して心中する。 / 山県有朋がロシア皇帝ニコライ2世の戴冠式出席と朝鮮問題交渉のため、特命全権大使に任命される。 / フランス船2隻が琉球に来て通商を要請する。 / 未明、八甲田山行軍第8師団のための救助隊が、田茂木野から10kmほどのところで、腹まで雪に埋もれた後藤伍長を発見する。 / 高峰三枝子、没。71歳(誕生:大正7(1918)/12/02)。女優。 / 日本航空が、東京−旭川間の定期航路の試験飛行を行う。 / 柔道の第17回全日本女子体重別選手権で、48キロ級の世界王者の田村亮子(帝京大)が4試合すべてに一本勝ちし4連覇を飾る。 / >
//
// //
//