//
駒沢大学が、12日に行われた入学試験で50人分の英語の答案が紛失していたことを明らかにする(5月26日に、3月上旬学内で見つかったことを明らかにする)。 / 会社の従業員3人に3億円の生命保険をかけて1人を暴力団員に殺害させたとして殺人や詐欺などの罪に問われた名古屋市の建築会社経営の山根一郎(58)に対する上告審で、最高裁第二小法廷が死刑を破棄し、無期とする判決を下す。 / 羽黒山政司、没。54歳(誕生:大正3(1914)/11/18)。相撲の36代横綱。 / 最高裁が、平事件に対する騒乱罪適用を合憲とし、上告を棄却する。 / 商船学校練習船の「大成丸」が川崎造船所で進水する。 / 町村合併促進法が施行される。 / 幕府が江戸の市街地に3階建家屋の建築を許可する。 / 前年5月の奈良県月ヶ瀬村の女生徒殺害事件で、奈良地裁が丘崎誠人(26)に対して懲役18年の判決を下す。 / 亀井勝一郎、没。59歳(誕生:明治40(1907)/02/06)。文芸評論家。 / 民主党の菅直人代表が北九州市内のホテルで記者会見し、山一証券の経営破綻について「不良債券処理への相当規模の公的資金投入を含めた検討をする必要がある」と述べる。 / >
//
// //
//