//
極東競技大会参加問題を討議している三国会議で、満州国参加を否認する。 / かながわ・ゆめ国体の開会式が行われる。 / 足利学校が再建される。 / 下田歌子、没。83歳(誕生:嘉永7(1854)/08/08)。教育家で実践女学校を創設した。 / OPECが日本を「友好国」とし、原油を必要量供給すると宣言する。 / 興福寺衆徒が蜂起する。 / 富山県高岡市の市長選挙が行われ、佐藤孝志(57)が3選される。 / 日本共産党が「日本共産党の65年」を刊行するが、ハンガリー事件はソ連の干渉だったと評価する。 / グラマン社前副社長が、E2Cの対日売込みに介在した政府高官は、岸信介、福田赳夫、松野頼三、中曽根康弘と証言する(ダグラス・グラマン事件)。 / 出羽が凶作のため、天童で打ち壊しが起る。 / >
//
// //
//