//
加賀藩邸の赤門(現東大赤門)が完成する。 / 蘇我入鹿が、中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)、中臣鎌足(なかとみのかまたり)らにより宮中で暗殺される(大化の改新の始り)。 / 小錦が十両に昇進する。 / 通産省がPCBの使用禁止を関係業界に通達する。 / 埼玉2区から山口敏夫(26)が初当選する。 / 幕府が東山天皇に7000石を進献する。 / 日本初の波力発電船「海明」が公開される。 / 長野県須坂市長選挙が行われ、永井順裕(62)が再選される。 / 4時すぎ、宮城県仙台市宮城野区の宮城県警察仙台東警察署東仙台交番で、拾得物を届けにきた近所に住む21歳の大学生の男が33歳の男性巡査長の脇腹などをいきなり刺して巡査長は死亡。男も47歳の男性巡査部長が放った拳銃3発のうち1発が命中して死亡した。 / 東京都杉並区の医師誘拐事件で指名手配中の男が兵庫県尼崎市の民家で会社員を人質に立てこもる。約9時間後に逮捕される。 / >
//
// //
//