//
午前0時、沖縄返還。沖縄県が発足する。 / 衆議院予算委員会で、東京佐川急便事件・自民党総裁選時の皇民党の「ほめ殺し」に関連して竹下登元首相の証人喚問が行われる。さらに、渡辺広康元佐川急便社長に対する東京拘置所内での出張尋問が行われる。 / 松尾芭蕉が日光東照宮に参拝する。 / 田中首相が、石油不足のため「省資源、省エネルギー」を推奨する方針に転換する演説を行う。 / ドルが一時100円40銭となる。 / 日銀が公定歩合を0.5%引き下げ、2.5%とする。1年定期預金に利子は2.39%となる。 / 平清盛の従者が祇園の神人と闘い、このため忠盛・清盛父子が延暦寺僧徒に訴えられる。 / 前関白の二条師忠が高野山に参詣する。 / 日本郵船の平野丸がアイルランド沖でドイツの潜水艦の攻撃を受けて沈没する。 / 一木大佐の率いる支隊916人が、1万人のアメリカ軍が守るガダルカナル奪回に向かう。 / >
//
// //
//