//
大友皇子が太政大臣になる。 / 「文芸倶楽部」2月号が風俗紊乱で発禁となる。 / コンピュータ科学・心理学の慶應義塾大学教授の安西裕一郎が東京に誕生。 / 雪氷学会が雪崩の分類名称を決め、発表する。 / 関白秀次が突然朝廷に対して金五千枚の献金を行う。豊臣秀吉が石田三成・増田長盛らを聚落第へ遣わし、関白秀次の謀反の有無を詰問させる。 / 将軍義輝を滅ぼした三好義継・松永久秀が、宣教師ビレラとフロイスを京都から追放する。 / 逗子市の池子弾薬庫跡地に米軍住宅を建設する問題で、市議会解散請求が成立する。 / 中曽根首相が建国記念の日を祝う会に初めて出席する。 / マニラのスラム街「スモーキーマウンテン」で強制立ち退きを迫られていた住民と執行の警察官が衝突し、これを取材していたNHKのカメラマンが流れ弾に当たって重傷を負う。 / 岡田文相が、高校長会議に入試制度改正を諮問する。 / >
//
// //
//