//
IBM産業スパイ事件で、IBMと日立製作所は民事も和解する。 / 安全信用組合から、「むさしの厚生文化事業団」へ1億2000万円が振込まれる(95年に発覚した不正融資)。 / 北村寿夫、没。86歳(誕生:明治28(1895)/01/08)。「新諸国物語」を書いた児童文学作家。 / 鎌倉公方足利持氏が謝罪し、前将軍義持が持氏と和睦する。 / 成田空港でKDD社員の装身具不正持込みが発覚する(KDD事件)。 / 八海事件で最高裁が無罪判決を下す。 / 陸軍軍需監督官令が公布される。 / 栃木県矢板市の市長選挙が行われ、1988年に収賄事件で逮捕され辞職した自民党とさきがけが推薦する元市長の山口公久(68)が当選する。 / 米沢藩主上杉定勝が藩士を含む領内のキリシタンを処刑する。 / 小谷吉継が上田の真田昌幸・信繁(幸村)に豊臣秀頼のために助力を求める。 / >
//
// //
//