//
ロシアのプリマコフ外相が来日する。 / 普通選挙の実施と治安警察法廃止を求め、東京で数万人が参加してデモが行われる。 / 年賀郵便用切手が発行される。 / 日本商工会議所など9団体が、全日本商権擁護連盟を結成する。 / 芹沢光治良、没。96歳(誕生:明治29(1896)/05/04)。「人間の運命」などを書いた日本ペンクラブ元会長。 / 東京湾で乗り上げたダイヤモンド・グレースから流出した原油が横浜と川崎に漂着する。 / 彦根藩主の井伊掃部頭直弼が大老に就任する。 / 昭和49年に帰還した元陸軍少尉の小野田寛郎が22年ぶりにルバング島を訪れる。住民の歓迎を受けるが、一部には訪問に反対している住民も存在する。 / 山名持豊が、将軍義政・今参局の勘気に触れて京から退去する。 / 中国と台湾の間に結ばれたサービス貿易協定に反対する学生が台湾立法院(国会)を占拠(ひまわり学生運動)。 / >
//
// //
//