//
幕府が春日顕国の常陸国大宝城を攻める。 / 竹久夢二が「夢二画集」春の巻を出版する。 / 法性寺が焼失する。 / 三条実美、没。55歳(誕生:天保8(1837)/02/08)。内大臣。 / 舎人親王、没。60歳(誕生:(天武)4(676))。日本書紀の編集を指揮した。 / 世界銀行が設立される。 / 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構、H-IIAロケット27号機の打ち上げ、および同機に搭載した情報収集衛星の分離、軌道投入に成功。 / 東京都内の病院に入院していた6歳未満の男児が、この日午前臓器移植法に基づき脳死と判定され、家族から臓器提供の承諾を得たことから東京と大阪の3か所の病院で移植手術を施行。6歳未満の子供からの臓器提供は判明しているだけで今回が8例目になる。 / 世良修蔵の密書が仙台藩に渡り、世良は金沢屋で遊女と寝ているところを仙台藩の強硬派によって捕らえられ、春川の河原で斬首される。34歳(誕生:天保6(1835)/07/14)。奥羽鎮撫の参謀。 / 公正取引委員会が発足する。 / >
//
// //
//