//
職安法と緊急失対法が改正公布される。 / 金丸重嶺、没。77歳(誕生:明治33(1900)/07/10)。写真評論家。 / ヴァイオリニストのヨゼフ・シゲティが来日する。 / 「承應」に改元する。 / 広島県世羅高校の石川敏浩校長(58)が自殺する。卒業式での「日の丸・君が代」の完全実施を職務命令していた広島県教委と反対する教師らとの板挟みの悩みと見られる。 / 大阪・豊中運動場で行われた全国中学校野球大会決勝戦で、慶應義塾普通部が6対2で市岡中学校を破って優勝する。 / 後亀山天皇が、三種の神器を後小松天皇に譲り、上皇となる。 / 東京の日比谷で、ケネディ大統領追悼国民大会が開かれる。 / 白洲正子が肺炎のため東京都千代田区の病院で没。88歳(誕生:明治43(1910)/01/07)。能などを題材にした随筆家。 / 九州征伐の秀吉が備後赤坂に到着し、前将軍足利義昭の出迎えを受ける。 / >
//
// //
//