//
ベルサイユ講和条約が批准される。 / 社民連が新代表に江田五月を選出する。書記長は阿部昭吾。 / 明治神宮新社殿が完成する。 / 米沢藩主上杉綱勝が、妹富子の嫁ぎ先の吉良家に招かれて饗応を受ける。その帰途、駕篭の中で腹痛を訴える。 / 南海地震。マグニチュード8.0、死者行方不明者1330、家屋全半壊3万5078、流失1451。 / 領海12カイリ法、漁業水域200カイリ暫定措置法が成立する。 / 仙台地方裁判所で、松山事件の被告の斎藤幸夫に死刑の判決が下る。 / 皇太子と小和田雅子の結婚の儀が宮中の賢所で行われる。16時45分、皇居から東宮仮御所までパレードが行われる。 / 「少年ジャンプ」(集英社)が500万部を突破する。 / 朝日、毎日、読売などが、朝刊と夕刊組合わせのワンセット販売を再開する。 / >
//
// //
//