//
島津斉彬、没。50歳(誕生:文化6(1809)/04/28)。薩摩藩主。 / 海軍省が無線電信機を兵器として採用する。 / 徳川家康が山城伏見の向島に移る。 / 熊本地裁が、松尾事件で死後再審となった故松尾政夫に無罪の判決を下す。 / 東京地裁が、三無事件に破壊活動防止法を初めて適用し、有罪判決を下す。 / 社会党が、全購連汚職の関連議員14人を処分する。 / 「アイヌ文化賞」の初の受賞者として、ユーカラの伝承者の沢井トメノさん(88)、イオマンテの祭主などを務める葛野辰次郎さん(87)が選ばれる。 / 伊藤律が急性心不全で没。76歳(誕生:大正2(1913)/06/27)。元共産党幹部。 / オウム真理教の上九一色村の第7サティアンの化学プラントの最終工程の設備からメチルホスホン酸モノイソプロピルが検出され、ここでサリンを量産した疑いが強まる。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会アジア1次予選に出場するため日本を訪れていたネパールの代表選手4人が行方不明になる。 / >
//
// //
//