//
藤原良相(よしみ)が藤原一族の困窮者を救済者を救済するために、崇親(すうしん)院と延命院を建てる。 / 泉井石油商会の代表・泉井純一(60)の所得税法違反事件で、東京地検特捜部がこの日までに都内の料亭などを家宅捜索して伝票類などを押収する。 / 8月29日よりの降雨のため、山城、美濃、近江、伊勢の堤防が決壊し、多くの被害が出る。 / 伊豆国韮山に反射炉を築く江川太郎左衛門担庵が誕生。 / パリで日仏協約およびフランス領インドシナに関する日仏宣言が調印される。 / 廃棄血液不正処理事件で、日本特殊工業と日本バイテックの社長の小川光昭(50)と日本特殊工業の社員に室井辰郎(43)が逮捕される。 / 徳島ラジオ商殺し事件の被告冨士茂子が腎臓がんのため入院する。 / 「元禄」に改元する。 / 日本軍がチタを占領する。 / 兵庫県南部地震(阪神大震災)の被災地に地震後初めて雨が降り、神戸市東灘区などで崖崩れなどの畏れのある住民に避難勧告や避難命令が出る。 / >
//
// //
//