//
志賀親朋、没。75歳(誕生:天保13(1842)/11/08)。露国公使館書記生。 / 東大阪市で行われたラグビーの第48回全国社会人大会の決勝で、サントリーと三洋電機が引き分け、両者の優勝が決まる。 / 沢松和子がウィンブルドンの全英オープン・テニス大会の女子ダブルスで優勝する。 / 大相撲、太刀山が横綱免許を授与される。 / 韓国・大邱地方裁判所は、徴用工訴訟問題で新日鉄住金の同国内資産の差し押さえを認める決定。 / 大相撲秋場所、横綱貴乃花が魁皇を送り出しで破り、13日目で4場所連続15度目の優勝を決める。 / 幕府が大岡忠相に4000石を加増して大名の列に加える。 / 河野外相がクロアチアで明石康国連事務総長特別代表らと会談する。外相は、サラエボ支援で食糧援助としてWFPに1250万ドルを追加拠出することを表明する。 / 「エホバの証人」の信者だった千葉県内の主婦の遺族4人が、信仰上の理由から輸血を拒否したにも拘らず手術の時に輸血を受けて精神的苦痛を受けたとして、東大医科学研究所付属病院側に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、東京高裁が原告の請求を部分的に認める逆転判決を言い渡す。 / 鈴木茂三郎、没。77歳(誕生:明治26(1893)/02/07)。社会主義運動家。 / >
//
// //
//