//
オーストラリアとニュージーランドが、天皇を含む戦犯名簿を提出する。 / 延暦寺の訴えにより検非違使別当・左兵衛督吉田隆長の両職を罷免する。後に阿波国へ配流する。 / 大阪中央郵便局で24時間ストが実施される。 / 小林一茶が江戸をたって西国行脚の旅におもむく。 / 水野行蔵が、獄中で獄吏によって毒殺される。50歳(誕生:文政2(1819)/05/05)。庄内藩出身の勤王家。鶴岡本鏡寺に葬られる。 / 交詢社設立準備会が開催される。 / 青森県六ケ所村のウラン濃縮工場が制御系統の部品の故障などで運転を停止したと日本原燃が発表する。 / 各省庁で、年に5000万円分の国産品の使用を決定する。 / 小津安二郎、没。60歳(誕生:明治36(1903)/12/12)。「秋刀魚の味」などの名作を作った映画監督。 / 社会党と共産党が、ベトナム侵略反対で1日共闘が実現する。 / >
//
// //
//