//
田辺社会党委員長が、カンボジア向けにPKOの時限立法を提案する。 / インターネットの電子掲示板に知合いの女性の実名と住所を示して「この女性をレイプした人に30万円提供する」などと掲載した横須賀市の会社員野元洋一が脅迫容疑で逮捕される。 / 政治家・後藤新平誕生。 / 日本交響楽団がNHK交響楽団と改称する。 / 維新の党代表・江田憲司が大阪都構想の住民投票で反対多数となった責任をとり、代表辞任。 / 国立天文台がハワイ島に建設している世界最大の天体望遠鏡の反射鏡の組み立てが終わる。 / 東京プリンスホテル敷地内でガードマンが射殺される(連続射殺魔事件の最初の事件)。 / 試験衛星「たんせい」が打ち上げられる。 / 佐藤守良が気管支動脈瘻による出血のため東京の病院で没。73歳(誕生:大正11(1922)/03/28)。農水相などを歴任した新進党常任顧問の衆議院議員。 / 小牧近江、没。84歳(誕生:明治27(1894)/05/11)。フランス文学者。 / >
//
// //
//