//
自由民主党所属の吉川貴盛衆議院議員が広島県の鶏卵生産大手「アキタフーズ」グループ元代表からの現金提供疑惑の責任を取り議員辞職。 / 第1次海部俊樹内閣が成立する。蔵相は橋本龍太郎、経済企画庁長官は民間出身の高原須美子。 / 名張毒ぶどう酒事件の弁護団が、最高裁に特別抗告の申し立てを行う。 / 松山にコレラが発生し、全国に蔓延する。 / 年賀郵便取扱制度が創設され、この日から受付けが開始される。 / 蔵前国技館が落成する。 / JR東日本新潟駅の在来線高架ホームが暫定開業し、上越新幹線「とき」と特急「いなほ」の2線間に短時間での乗り換え用に自動改札機2機を設置した上で対面乗り換えが開始された。 / この月、沖電気株式会社が設立される。 / 社民党の土井党首が、任期切れに伴う党首選挙に立候補する意向を表明する。 / 新井白石が徳川家宣に「通鑑綱目(つがんこうもく)」を進講する。 / >
//
// //
//