//
貴ノ花が舞の海を破り史上最年少の全勝優勝を飾る。関脇武双山が敢闘賞と殊勲賞、琴稲妻が殊勲賞。 / 横浜正金銀行が為替売却を中止する。 / 4月21日頃から5月15日頃まで大阪のマンションで夫婦を装って松本剛を匿っていた容疑で、オウム真理教信者の吉田裕美(34)が東京で逮捕される。 / 竹下蔵相が中曽根首相の総裁3選反対を表明する。 / おゆり(浄円院)没。72歳(誕生:明暦1(1655))。将軍吉宗の生母。 / 上海の共同租界で、中国人労働者らが日本人経営の紡績工場への抗議デモを行う。これに英警察官が発砲し、死者11人をだす(5.30事件)。 / 国土防衛強化のため、陸軍防衛召集規則が公布される。 / 大和で徳政一揆が蜂起し、紀寺(きのてら)郷を焼く。 / 初代・引田天功、没。45歳(誕生:昭和9(1934)/07/03)。奇術の。 / 井伊直政が浜松城下で鷹狩りの家康と出会い、召し抱えられ側近となる。 / >
//
// //
//