//
トルストイの刑法観の講義を行った京都帝大の滝川幸辰教授を文部省が休職処分とする。これに反発した法学部の全教員が総長に辞表を提出し、学生1300人が退学届を出す。 / 中井正一、新村猛ら京都帝大出身社を中心とした同人誌「世界文化」が世界文化社から発行される。 / 東京で、4人が狂犬に噛まれる。 / 北海道南部の南茅部町の磨光B遺跡の3500年前の縄紋時代後期の集落跡から、天然のアスファルトの加工場の跡が発見される。 / 幕府が島津武久を通じ、琉球に入貢を督促する。 / 9代目弾左衛門の襲名が行われ、名実ともに関八州のえた頭となる。 / 直訴事件の北原泰作2等卒の上告が棄却され、懲役1年が確定する。 / 新進党が、村山内閣と土井衆議院議長に対する不信任決議案を衆議院に提出する。これに対し与党3党は新進党欠席のまま衆議院予算委員会で山口敏夫元労働大臣と中西啓介元防衛庁長官に対する証人喚問を行うことを決める。与野党の全面対決に向かう。 / 天真院(照子女王)が江戸で没。83歳(誕生:寛永2(1625))。伏見宮貞清親王の第3王女で紀州(和歌山)藩主徳川光貞の正室。 / 秀吉が、九州征伐から大坂城に凱旋する。 / >
//
// //
//