//
藤原清衡が中尊寺金堂と三重搭の落慶供養を行う。 / 大相撲名古屋場所、高見山が外国人として初めて優勝する。 / 第66回選抜高校野球で、和歌山の智弁和歌山が茨城の常総学院を7体5で破って優勝する。 / ロシア軍艦ディアナ号が地震で大破したまま戸田への回航途中、一本松で沈没する。漁民が乗組員を救助する。 / 近代歌舞伎の劇作家・岡本綺堂誕生。 / 児玉誉士夫、没。72歳(誕生:明治44(1911)/02/18)。ロッキード事件。 / 横浜地方裁判所、2011年8月から2014年2月までの間に相模原市などの路上で少女7人に刃物を突き付け、車で連れ去るなどした東京都在住の男に、逮捕監禁、脅迫などの罪で懲役22年の判決。 / 日米蓄音機株式会社が川崎にレコード工場建設に着工する。 / 東京の玉川学園で、全国初の落下傘訓練台が完成する。 / 後醍醐天皇が密かに京を逃れ吉野へ移る(南北朝分裂)。 / >
//
// //
//