//
高橋治則が、むさしの厚生文化事業団への28億円の不正融資は山口元労相の親族を助けるために行ったと供述していることが判明する。 / 反正天皇、没。第18代天皇。 / 東京地裁が、原爆投下は国際法違反、損害賠償請求権はないと判決する。 / 遼と私貿易を行った前太宰権帥藤原伊房(これふさ)(65)らを処罰する。 / 周辺の商業複合エリア(下記参照)の完成・街開きに先立ち、同日より東急田園都市線南町田駅の駅名を「南町田グランベリーパーク駅」に改称、平日も含めて急行停車駅となった ほか、同日の消費税増税に合わせて複数の鉄道事業者において多くの駅名が改称される(詳細は「2019年の鉄道#10月」を参照)。 / 日本の調停により、タイ仏印停戦協定が調印される。 / 八幡製鐵の一株株主が企業の自民党への献金は違法と訴えていた訴訟で、最高裁が合法と判決を下す。 / 橋本首相が衆議院本会議の各党代表質問に対する答弁で、景気対策のための減税措置について「2兆円の特別減税を決断した」と述べ、景気状況によっては新年度も特別減税を継続することに含みを残す。 / 日本社会主義同盟に解散命令が出される。 / 長崎県の給水制限が解除される。 / >
//
// //
//